3ヶ月で−8kgしたダイエットのモチベーションは?
結婚式の3ヶ月前に…ダイエットを決意!

私はコロナ禍で2回、約2年半結婚式を延期していました。そして…先日やっと式を挙げることができました!!
度重なる延期でモチベーションが下がっていたのですが『一生に一度の結婚式、ダイエット頑張ってみよう!』と思い結婚式の3ヶ月前にダイエットを開始しました。
食事制限だけのダイエットは続いたことがない…
食べるのが好きな私にとって食事制限だけのダイエットは今まで続いたことがありません…。
そのため今回は…
食事:運動を6:4程のバランスで実践し、
3ヶ月で−8kgのダイエットに成功しました!
今回は《運動編》を紹介していきます!
特に有効だったものを《運動編》《食事編》に分けてご紹介していきますので少しでも参考になれば嬉しいです♩
『あすけん』の無料アプリを活用
目標体重・目標期間を設定し、適切なカロリーを出してくれる!
『あすけん』というアプリで体重・カロリー管理をしました。
毎食食べたものや間食したものを入力することでカロリー計算をしてくれます。一日の終わりには“今日は脂質をとりすぎだった”等のアドバイスがあり参考になります。
毎日体重を測定し、アプリに入力!

毎日体重を測るのはとても重要です!
またそれを記録することで自分の体重変動の傾向がわかります。
またそれを記録することで自分の体重変動の傾向がわかります。
あすけんアプリに入力するとグラフで表示されるため、『少し増えてきてるな』『減ってきたかな』等とパッと見てわかりやすいです。
運動習慣をつける!
パーソナルトレーニングを開始!

私は運動習慣が全く無く、過去にもジムに通ったことがありますが…いざ通っても『何をどのくらいやればいいのか』分からず続かず。
そのため今回は、正しい鍛え方を学ぶためにパーソナルトレーニングに2ヶ月通いました!
正しい鍛え方やどの動きでどこが引き締まるか等を学ぶことができたので、知識のない私にとってはとても有効でした!
パーソナルトレーニングで学んだメニューを基に、週に4〜5回ジムに行く!
パーソナルトレーニング以外に、週に4〜5回自分でジムに行きました。
筋トレを30分程度行った後に有酸素運動を30分(傾斜をつけて早歩き)行いました。
筋トレを30分程度行った後に有酸素運動を30分(傾斜をつけて早歩き)行いました。
ジムに行く習慣がつくまでが自分との勝負です!!
行く習慣が身につくと、むしろ行けない日がソワソワするようになりました(笑)
しっかり効果が出ているか確認する!
私は結婚式に向けてだったので、主に背中と腕が綺麗に見えるようにトレーニングをしていきました。背中や腕は中々自分からだと見えにくいので、鏡越しで写真を撮り確認しました。
背中と腕は−4kgくらいになった時に確実な変化を実感しました!変化がわかるとモチベーションアップに繋がります。
食べたら動く!遊んだら動く!
美味しいものを食べた日はニ駅分歩く!

休みの日友人や主人と出かけた時は、
あまり我慢せずご褒美として食べていました。
あまり我慢せずご褒美として食べていました。
ですが…少し食べすぎてしまったなという日は、最寄駅より二駅手前で降りて歩いて帰りました!
ジムに行けない日は、宅トレやストレッチ!
YouTubeでたけまりさんと一緒に有酸素運動♩

お家ではスクワットや二の腕を鍛えるトレーニングをメインで行いました。また有酸素は、だいすきなYouTuberの竹脇まりなさんを参考にしました!
以上が《運動編》になります!
いかがでしたでしょうか?
以上が実践して良かった運動になります!
次はまた《食事編》を紹介していきます。
以上が実践して良かった運動になります!
次はまた《食事編》を紹介していきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
moca
からの記事と詳細 ( 【3カ月で−8kg】結婚式に向けて健康的に痩せたダイエット法《運動編》 - DailyMORE (株式会社集英社) )
https://ift.tt/dnJXPvs
0 Comments:
Post a Comment