Saturday, February 29, 2020

【実体験】友達の結婚式にひとりで参加したときの話…孤独と遠慮と戦うけど意外な楽しさも - Pouch[ポーチ]


大好きな友人から「結婚する!」と電話が!!

興奮しながら結婚式するならぜひ呼んでねと伝えた私。すると、彼女は歯切れ悪く、申し訳無さそうにこう言ってきたのです。

「あのね…それでね……ひとりで参加でもいい?」

毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」です。

春は結婚式シーズン。ひとりで結婚式に招待される人も多いと思います。今回は、友達の結婚式でひとりで参加した体験を本音でご紹介したいと思います。

【ぼっちの理由は、共通の友達がいないから】

私はすぐに「大丈夫だよ!ひとりで飲みに行けるし、平気だよ!」と特別な配慮もしなくていいと伝えて電話を切りました。

……が、しかし!

ひとりで参加するのは初めて。結婚式の日が近づくにつれて、ひとりで大丈夫かなぁ?と不安に。

ドキドキしながら当日をむかえ、結婚式会場へ。

先に結論を言うと、今までの結婚式とはちがった体験ができました。今回は率直にお伝えします。

【グループゲストに遠慮してしまう!】

受付前や新郎新婦の入場前は、常に孤独。周りは「久しぶりだね」「今日楽しみー!」という声で盛り上がっています。そんな思い出話に花が咲いている場所で、私は誰とも話せません。

チャペルのときは「ベスポジで撮影しよー!」というグループに圧倒され、バージンロードからいちばん離れた場所に。円卓では、私以外は知り合い。話に入りたいと少し思ったものの、邪魔するのも悪いし、スマホを見るのも良くないと思ったので、お酒が来るまでの間は、パンフレットを見て過ごしました。

【新郎新婦の登場は孤独とサラバできる瞬間】

寂しいよーと思っていた瞬間もありましたが、新郎新婦が登場すると、一気に孤独感が吹き飛びます。

わぁ、綺麗だぁ……とうっとり。

いつもの結婚式なら、スマホでたくさん撮影して、友達と「綺麗だね〜」と会話しますが、今回はひとりなので、じっくりと新郎新婦の晴れ姿に集中。こんな表情するんだ……なんて一面も知ることができました。

そして酒好きな私は、お酒がくればこっちのもの。綺麗な花嫁姿の友達を眺めつつ、小さい頃や学生時代のエピソードを聞きつつ、美味しい料理とお酒を飲む時間に。ふふふ〜いいね〜とハッピーになっていきます。

【新郎新婦との写真撮影で意外な助っ人

しかし、お酒の力を借りても、なかなかできなかったのは新郎新婦の撮影。新郎新婦の席に代わる代わるやってくるゲストを前に、ひとりで新郎新婦のテーブルに行く勇気が出ません……。

ところが最後のデザートも届き、結婚式が終わりを迎えるころ……“意外な助っ人”が登場したのです。

後ろから「百村ちゃんだね!いっしょに撮影しましょう」と声をかけられたではありませんか。

それは、新婦の姉弟。初対面だけど、気さくに声をかけられ、手を繋がれてあれよあれよと新郎新婦のもとに。新婦に「さっきから何度も合図しているのに全然気がつかないんだから」と言われて笑いながら会話をしつつ、無事に記念撮影もできました。

【総括:誰とも話さないから結婚式を存分に堪能できる】

正直にいうと、ところどころ寂しさを感じる場面はあったものの、緊張がほぐれていくうちに楽しく過ごすことができました。もちろん新婦が配慮してくれたことも大きかったです。

また、意外な発見でしたが、誰とも話さない分、じっくり結婚式と料理とお酒を堪能できるのも意外といいなぁ〜と思えました。

ひとり結婚式も悪くない。むしろまた参加したいと思えたのでした。

ぼっち度:★★★★★
オススメ度:★★★★★(お酒が好きならさらに★★)
意外な発見度:★★★

執筆:百村モモ
Photo:(c)Pouch

Let's block ads! (Why?)



"結婚式" - Google ニュース
March 01, 2020 at 10:46AM
https://ift.tt/2PCcnD5

【実体験】友達の結婚式にひとりで参加したときの話…孤独と遠慮と戦うけど意外な楽しさも - Pouch[ポーチ]
"結婚式" - Google ニュース
https://ift.tt/2OY1qfl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

子育て職員休暇“欠勤扱いせず”|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp

新型コロナウイルスの感染拡大で道内すべての小中学校が休校となるなか、旭川市は子育てのために休まざるを得ない職員に対して欠勤扱いにしない特例措置を始めました。

道内では新型コロナウイルスへの感染の拡大を防ぐため、道内すべての小中学校と特別支援学校およそ1700校が休校となっています。
これを受けて旭川市は子育てのために休まざるを得ない職員に対して欠勤扱いにしない特例措置を始めました。
具体的にはおおむね小学校3年生以下の子どもを持ち、親せきや配偶者に預けられないなどやむを得ない事情があると判断された職員が対象で、欠勤扱いとしないことから給与は支払われるということです。
市はこの特例措置を今月いっぱいまで取り扱うとしています。
旭川市人事課は「休校が急に決まったので、幼い子どもを抱える職員に配慮した。子どもを預けられないなどやむを得ない場合は検討してほしい」と話しています。

Let's block ads! (Why?)



"に対して" - Google ニュース
March 01, 2020 at 10:41AM
https://ift.tt/2Tpx8De

子育て職員休暇“欠勤扱いせず”|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

[大弦小弦]琉球王国の美 現代によみがえる - 沖縄タイムス

 琉球王国時代の美を、現代の科学や最新の研究を基に解き明かし、模造復元する。その挑戦の成果が公開されている。県立博物館・美術館で開催中の特別展「手わざ」だ

▼県の7年に渡るプロジェクト。絵画や染織など8分野で65点を制作する。研究者や実作者ら300人以上が関わっているという。今回はこれまでに完成した43点を公開した。その精巧さに目を見張る

▼調査を進める中、あえて左右を非対称にした琉球の美意識を感じさせる品も確認された。写真などを参考にした「朱漆(しゅうるし)巴紋(ともえもん)沈金(ちんきん)御供飯(うくふぁん)」では、作品の下地の木に、漆塗りなどの制作過程の画像を映す展示でイメージを膨らませる

▼制作した現代の職人には貴重な学びの機会。陶芸家島袋常秀さん(71)は「赤絵(あかえ)枝梅(えだうめ)竹文碗(たけもんわん)」のために、日本では消えた技法を求めて中国へ2度渡り実習した。3年がかりで仕上げ「復元しなければ消えていた技法。これから生かしたい」と語る

▼また三線では、現代とは弦の素材や蛇皮の張り加減など違いがあることが分かったという

▼沖縄戦の「鉄の暴風」は、文化遺産ものみ込んだ。その存在をたどることで新たなものを生み出し、技の継承につなげる試み。現代のものづくりにも生かされ、発信されていくことを期待したい。同展は15日まで。今後、県内外で巡回展も予定する。(内間健)

Let's block ads! (Why?)



"現代の" - Google ニュース
March 01, 2020 at 06:55AM
https://ift.tt/39dgg9p

[大弦小弦]琉球王国の美 現代によみがえる - 沖縄タイムス
"現代の" - Google ニュース
https://ift.tt/36b4L0m
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

高品質ツールで料理を楽しく!現代のニーズにマッチした調理道具7選(&GP) - Yahoo!ニュース

ショッピングでもゲームでも、成功を収めるためにはコツやツボは必須。そこで進化や動きの激しい8つのカテゴリーをピックアップし、その道の7賢者にホントに良いモノを選ぶためのポイントを挙げてもらった。今回は料理道具だ。

【全ての写真を見る】

今は100均ショップでも料理道具が手に入る時代だが、本格的な調理に挑むなら高品質な道具を使いたいところ。確かな製法と使い勝手を考え抜かれたツールなら、作る喜びが増すはずだ。

【解説】
コンサルタント 荒井康成さん/洋菓子店勤務などを経てエミール・アンリ社の日本代理店立ち上げに携わる。その後、独立して料理道具コンサルタントとして活動。執筆や専門学校の講師も手がける。著書に『ずっと使いたい世界の料理道具』(産業編集センター)

品質が高く使い勝手に優れた商品が入手しやすくなった

調理道具は一見シンプルなようで、実は近年進化が著しい。特に日本の家庭に適した商品が増えていて、その背景には「日本食を再評価する動きがある」と料理道具コンサルタントの荒井康成さんは見ている。

「2013年に和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたことで、海外メーカーも日本食の調理を意識した商品を開発するようになったようです。また、おひとり様向けやキャンプ料理など食文化の多様化も影響していて、ピンポイントで使える商品も目立ってきました」

こうした細かなニーズに沿ったツールを、国内の地場産業が技術力を生かして開発したり、海外の伝統メーカーが参入したりすることで、品質が高く使い勝手に優れた商品が手に入りやすくなった。その中で、加熱調理の主軸となる鍋やフライパンでは、多機能と一芸に秀でた商品が注目されている。

「煮込みだけでなく炊飯や蒸し料理にも使える鍋は、その代表例のひとつ。深めのフライパンも多彩な調理に活用できます。一方で、肉を焼くための鉄板なども登場し、食生活に合わせてツールを柔軟に選べるようになっていますね」

1. フランスの伝統技術と日本の調理ニーズが融合

ル・クルーゼ
「ココット・エブリィ 18」(2万2000円)

【同シリーズの鍋の中でも小ぶりで、自分専用として使うにもちょうどいいサイズ。ご飯1合から炊けるので、毎日活用できます(荒井さん)】

フランスブランドが手がける鋳物ホーロー鍋を、日本のライフスタイルに合わせてアレンジ。縦長でコンパクトなフォルムは狭いスペースでも使いやすく、ラウンドした底の形状により炊飯にも適している。炊飯目安3合。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"現代の" - Google ニュース
March 01, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/3a8Mgvo

高品質ツールで料理を楽しく!現代のニーズにマッチした調理道具7選(&GP) - Yahoo!ニュース
"現代の" - Google ニュース
https://ift.tt/36b4L0m
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

「リゼロ」長月達平×「なのは」藤真拓哉×「ガルパン」鈴木貴昭の新作アニメ制作決定(コメントあり / 動画あり) - ナタリー

「リゼロ」長月達平×「なのは」藤真拓哉×「ガルパン」鈴木貴昭の新作アニメ制作決定(コメントあり / 動画あり) - ナタリー

オリジナルアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」の制作が決定。ティザーイラストとティザーCMが公開された。

「戦翼のシグルドリーヴァ」はシリーズ構成・脚本を「Re:ゼロから始める異世界生活」の作者・長月達平が手がけ、「魔法少女リリカルなのはViVid」などを手がける藤真拓哉がキャラクター原案を担当。「ガールズ&パンツァー」や「ハイスクール・フリート」に携わる鈴木貴昭が世界観設定・設定考証を務める。藤真描き下ろしのティザーイラストには、機体の傍らで青空を仰ぐ少女の姿が描かれた。なお、本日3月1日から14日まで、東京・秋葉原ラジオ会館の壁面に本作の巨大広告が登場。さらなる詳細は続報を待とう。

長月達平(シリーズ構成・脚本)コメント

今回、『戦翼のシグルドリーヴァ』の脚本・シリーズ構成をやらせていただきました、長月達平です。昔からアニメが好きで、自分の作品がアニメ化するのが夢でしたが、今回はまさかのアニメのためのお話を書き下ろさせていただけて、気合い十分の筆の乗りです!世界観設定で鈴木さん、イラストでは藤真さんの力をお借りして、魂のこもった物語が出来上がっています。ぜひお楽しみに!強い女の子と、それを愛する男たちが好き!長月達平でした!

藤真拓哉(キャラクター原案)コメント

ついに発表になった新作オリジナルアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」キャラクター1人1人想いを込めてデザインさせて頂きました!一体どんな作品になるのかぜひ想像を巡らせて楽しみにして頂けたらです!長月さんと鈴木さんという強力なパートナーと共に全力で頑張ります!!

鈴木貴昭(世界観設定・設定考証)コメント

「ハイスクール・フリート」TVの直後にアニプレックスさんから「次は空で」とのオファーを頂き、ベースとなる世界観構築を開始しました。その上に長月さんから素晴らしいキャラクターとドラマ、藤真さんから魅力的なキャラクタービジュアルを載せて頂き、更に沢山のアニメスタッフさんの手によって、こうして皆様にお届けできるようになりました。お楽しみ頂ければ幸いです。

アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」

スタッフ

シリーズ構成・脚本:長月達平
キャラクター原案:藤真拓哉
世界観設定・設定考証:鈴木貴昭

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 15:30:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiJGh0dHBzOi8vbmF0YWxpZS5tdS9jb21pYy9uZXdzLzM2OTI0N9IBKGh0dHBzOi8vYW1wLm5hdGFsaWUubXUvY29taWMvbmV3cy8zNjkyNDc?oc=5
Share:

TGCフィナーレは乃木坂スペシャルライブ 白石麻衣「まだまだ盛り上がって」一糸乱れぬダンスで熱唱(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

TGCフィナーレは乃木坂スペシャルライブ 白石麻衣「まだまだ盛り上がって」一糸乱れぬダンスで熱唱(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

 アイドルグループ「乃木坂46」がスペシャルライブで4曲を披露し、無観客となったTGCのフィナーレを飾った。卒業を発表している白石麻衣(27)は「LINE LIVEをご覧の皆さん。まだまだ盛り上がっていきますよ」と呼び掛け、「シンクロニシティ」などを一糸乱れぬダンスで歌唱した。

 秋元真夏(26)は「ありがとうございました。30回目の記念の時にうれしく思っています」と手を振った。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 12:27:32Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiP2h0dHBzOi8vaGVhZGxpbmVzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hsP2E9MjAyMDAyMjktMDAwMTAwNTktY2h1c3BvLWVudNIBAA?oc=5
Share:

新型コロナウイルスで66.8%の花嫁が結婚式への影響を懸念 - ホテルバンク

ウェディング業界で初めて1万8千人以上の「プレ花嫁・卒花嫁」のコミュニティを作り、花嫁から支持を集めている「ウェディングソムリエ」は、2020年2月26日〜27日の2日間で300名の花嫁に対し、「新型コロナウイルスの結婚式への影響」についてアンケート調査を実施した。

J’adore Wedding株式会社が運営する同サイトは、2020年2月26日〜27日の2日間で300名の花嫁に対し、「新型コロナウイルスの結婚式への影響」についてアンケート調査を実施した。

同調査の結果、66.8%の花嫁が自身の結婚式について何らかの影響(不安)を感じていることがわかった。

また、結婚式の延期を状況に応じて検討したい花嫁は25.6%、実際に延期を決定した花嫁は2.6%にのぼった。

影響を懸念している人の意見としては、参列者への配慮、 今後の見通しが立たないことに対する不安に加えて、社会全体の空気感があげられた。

他方で影響をそれほど感じないと回答した花嫁からは「夏前の収束を信じているから」「列席者に高齢者がいないから」「海外挙式だから」「身近で感染者がいないから」などの声が挙がった。

[調査概要]
調査名:ウェディングソムリエ コロナウイルスに関する花嫁300名アンケート調査
調査対象:ウェディングソムリエのユーザー 300名(プレ花嫁)
調査期間:2020年2月26日〜2020年2月27日
調査方法:インターネット上での調査

【合わせて読みたい】

観光庁、国内旅行を検討中の人へメッセージ

東横イン、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応

「マスク着用禁止の接客業は32.28%」Wizleap調査

感染症対策でも注目!ハワイでワーケーション実証実験

Let's block ads! (Why?)



"結婚式" - Google ニュース
February 29, 2020 at 11:46AM
https://ift.tt/2PC6CVQ

新型コロナウイルスで66.8%の花嫁が結婚式への影響を懸念 - ホテルバンク
"結婚式" - Google ニュース
https://ift.tt/2OY1qfl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

戸田恵梨香、主演朝ドラ「スカーレット」クランクアップに「やりきりました」(コメントあり) - ナタリー

戸田恵梨香、主演朝ドラ「スカーレット」クランクアップに「やりきりました」(コメントあり) - ナタリー

現在放送中のNHK連続テレビ小説「スカーレット」がクランクアップ。主演を務めた戸田恵梨香のコメントが到着した。

本作は戸田演じる陶芸家・川原喜美子が、物を作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく姿を描く物語。2019年4月から続いた撮影が本日2月29日に終了し、戸田は「やりきりました。役を生きられたなと感じる作品が今までいくつかありましたが、喜美子という女性を生きることにまったく違和感がなく、無理がなくて、自然と家族と一緒に年を取ることができました」と語る。視聴者に向けて「『しあわせのかたち』っていうのは人それぞれ。喜美子が出すその答えを、楽しみに見てもらえたらいいなと思います」と述べた。制作統括を務めた内田ゆきのコメントは下記に掲載している。

「スカーレット」は、NHK総合ほかで放送中。3月28日に最終回を迎える。

連続テレビ小説「スカーレット」

2019年9月30日(月)~2020年3月28日(土)
NHK総合 8:00~8:15ほか
NHK BSプレミアム 7:30~7:45ほか

戸田恵梨香 コメント

やりきりました。役を生きられたなと感じる作品が今までいくつかありましたが、喜美子という女性を生きることにまったく違和感がなく、無理がなくて、自然と家族と一緒に年を取ることができました。「スカーレット」は日常の小さな幸せがとてつもなく幸せなんだというテーマで描いていました。私自身も幸せで、撮影の約1年間が日常となっていました。その日常があしたからなくなると考えると不思議な感覚です。いまだに終わったなという感覚がありません。あすあさってもこの場所にいそうなほどです。自分にとって財産となる時間を過ごすことができました。笑顔で支えてくれたスタッフのみなさんに感謝です。作品としては、喜美子に試練が続きます。けれど、本気で自分の人生を生きているひとりの女性の姿を通して、多くの人たちに力を渡せる作品になると思うので、力強い喜美子を見守ってもらえたらいいなと思います。「しあわせのかたち」っていうのは人それぞれ。喜美子が出すその答えを、楽しみに見てもらえたらいいなと思います。

内田ゆき(制作統括)コメント

戸田恵梨香さんのがんばりと作品や主人公・川原喜美子に寄せていただいた大きな愛情に心から感謝しています。喜美ちゃんを戸田恵梨香さんに演じていただき、心から良かったと感じています。陶芸は、自分の中の思いが指を、手を伝い、土に伝わって作品となりますが、炎の中でまたその姿を変えて、最後に思いがけない物ができたりします。それが人生と重なるところが大きいと感じていて、ぜひ、喜美子と喜美子を取り巻く人々が表現してくれると良いなと思ってこの企画を立ち上げました。その思いをかなえていただいた戸田さん、共演者やスタッフの皆さんに感謝の思いしかありません。あと1ヶ月、最後まで喜美子の人生をご一緒に見守っていただければと思います。

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 11:45:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiI2h0dHBzOi8vbmF0YWxpZS5tdS9laWdhL25ld3MvMzY5Mjkx0gEnaHR0cHM6Ly9hbXAubmF0YWxpZS5tdS9laWdhL25ld3MvMzY5Mjkx?oc=5
Share:

【TGC2020SS】大トリは乃木坂46のライブ 秋元真夏「記念すべきときに出演できた」 - ORICON NEWS

【TGC2020SS】大トリは乃木坂46のライブ 秋元真夏「記念すべきときに出演できた」 - ORICON NEWS

 人気グループ・乃木坂46が29日、代々木第一体育館で開催された国内最大級のファッションイベント『第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER』の大トリを飾った。

【写真】その他の写真を見る


 この日は、「インフルエンサー」「ガールズルール」「逃げ水」「シンクロニシティ」の全4曲を披露。「インフルエンサー」を披露したあとには、白石麻衣が「LINE LIVEをご覧のみなさん! まだまだ盛り上がっていきますよ!」とカメラ越しのファンに向けてメッセージを送った。

 節目となる“30回目”の大トリを飾り、キャプテンの秋元真夏は「記念すべきときに出演することができてうれしく思います。本日は本当にありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えた。

 『日本のガールズカルチャーを世界へ』をキャッチコピーに2005年8月から年2回で開催されたTGCは、今回で30回目。大政絢、池田エライザ、新川優愛らモデルがランウェイ競演、人気グループ・乃木坂46、欅坂46、日向坂46らのパフォーマンスも開催。なお、新型コロナウイルス感染症による感染拡大につき、初の無観客開催となった。

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 11:57:24Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vd3d3Lm9yaWNvbi5jby5qcC9uZXdzLzIxNTY0NjYvZnVsbC_SASpodHRwczovL3d3dy5vcmljb24uY28uanAvbmV3cy8yMTU2NDY2L2FtcC8?oc=5
Share:

テーマパーク 休園・休館相次ぐ 給食用納豆の無料配布も 新型コロナウイルス - FNN.jpプライムオンライン

テーマパーク 休園・休館相次ぐ 給食用納豆の無料配布も 新型コロナウイルス - FNN.jpプライムオンライン

[unable to retrieve full-text content]

  1. テーマパーク 休園・休館相次ぐ 給食用納豆の無料配布も 新型コロナウイルス  FNN.jpプライムオンライン
  2. TDR臨時休園前日の園内は閑散、少ない待ち時間…  日刊スポーツ
  3. TDLに“駆け込み来園” 初の事態で従業員は困惑(20/02/28)  ANNnewsCH
  4. 夢の国も臨時休園 失われる子どもたちの行き場 北海道は緊急事態宣言〈週刊朝日〉(AERA dot.)  Yahoo!ニュース
  5. ディズニーが休園 全国で休校どうなる? 広がる休園ショック  FNN.jpプライムオンライン
  6. Google ニュースですべての記事を見る


2020-02-29 10:11:52Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL3dhdGNoP3Y9Njl1WktHRzZ5R1HSAQA?oc=5
Share:

NHKネット同時配信 1日から開始 地上波、1日17時間 - 産経ニュース

NHKネット同時配信 1日から開始 地上波、1日17時間 - 産経ニュース

テレビ番組の同時配信サービス「NHKプラス」が映されたスマートフォンの画面
テレビ番組の同時配信サービス「NHKプラス」が映されたスマートフォンの画面

 NHKは3月1日から、テレビ番組を放送と同時にインターネットに流す新サービス「NHKプラス」を試験的に始める。放送終了後の番組を1週間見られる「見逃し番組配信」や、放送の途中でも冒頭から視聴できる「追い掛け再生」機能も含む。利用の申し込みは1日から専用のホームページやアプリで受け付ける。

 スマートフォンなどで広く番組を見てもらい、テレビ離れに歯止めをかけるのが狙い。放送と通信の融合が本格化する。

 同時配信するのは、総合テレビとEテレの著作権など権利処理が済んだ番組で、午前7時から1日17時間程度。受信契約をしている人が対象で、契約者や生計を同一にしている人が追加負担なしで利用できる。一つの受信契約につきパソコンやスマホなど最大5端末で視聴可能。未契約の人には画面に契約を促すメッセージが表示される。

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 09:46:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiR2h0dHBzOi8vd3d3LnNhbmtlaS5jb20vZW50ZXJ0YWlubWVudHMvbmV3cy8yMDAyMjkvZW50MjAwMjI5MDAwMi1uMS5odG1s0gFFaHR0cHM6Ly93d3cuc2Fua2VpLmNvbS9lbnRlcnRhaW5tZW50cy9hbXAvMjAwMjI5L2VudDIwMDIyOTAwMDItYS5odG1s?oc=5
Share:

質問に対して、答弁を書面でもらう。 - 田中紀子(タナカノリコ) - 自社

田中 紀子 ブログ

質問に対して、答弁を書面でもらう。
それに対しての再質問がない?
だれがどんな質問を出したのか、前の議員の質問が関連していたら、自分の質問でさらに突っ込んだりとか、
予算審査特別委員会も書面だんて、総体的事項での疑問点を指摘した議員がいたとしても、
それを他の議員が共有することなく、それぞれが質問を書面で出し、答弁をもらう。
なんとびっくりだ。
木更津市議会の予算や決算を審査特別委員会では、各委員の持ち時間制限もなく、A議員が案件1つ質問し、答弁をもらう。
さらにA議員が再質問できる。回数に制限はない。B議員がもっと突っ込みたいときは、「関連」といって、続きの質問で答弁内容を掘り下げ、明らかにする。
質問がもうなければ、次の案件を質問したい議員が手を挙げる。

あまりにも、びっくりしたので、シェアしました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200227/7000018386.html

この記事をシェアする

田中 紀子さんの最新ブログ

田中 紀子

タナカ ノリコ/61歳/女

月別

Let's block ads! (Why?)



"に対して" - Google ニュース
February 29, 2020 at 08:32AM
https://ift.tt/3ci6CUF

質問に対して、答弁を書面でもらう。 - 田中紀子(タナカノリコ) - 自社
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

小坂菜緒がランウェイで投げキッス!白石麻衣、小林由依ら坂道メンバー「TGC」に登場(イベントレポート / 写真63枚) - ナタリー

小坂菜緒がランウェイで投げキッス!白石麻衣、小林由依ら坂道メンバー「TGC」に登場(イベントレポート / 写真63枚) - ナタリー

本日2月29日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催中の「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」のランウェイに、乃木坂46の白石麻衣、松村沙友理、堀未央奈、与田祐希欅坂46の小林由依、土生瑞穗、日向坂46小坂菜緒、加藤史帆、さなり鈴木愛理らが登場した。

1st FASION SHOWのブロックでは、堀がU by SPICK&SPANのステージに登場。大政絢や藤井サチらと共にブランドの最新コレクションを披露した。R4Gのステージには、アニメ「ハイキュー!!」の映像をバックに松村と同じく乃木坂46の新内眞衣、久保史緒里、小林、土生と同じく欅坂46の藤吉夏鈴、山崎天、そしてさなりが出演。「ハイキュー!!」とのコラボアイテムをまとい、それぞれクールな表情でポーズを決めた。また雑誌「Ray」とLADYMADEのコラボショーが展開されたTGC×Ray ANNIVERSARY STAGEでは、白石のほか、同誌で現役モデルを務める鈴木、欅坂46の渡辺梨加、日向坂46の佐々木久美、NMB48の吉田朱里がランウェイに登場。香里奈ら「Ray」モデルのOGたちと共にブランドの最新コレクションをアピールした。

続くTGC TREND STYLING STAGEのブロックでは、日向坂46の佐々木久美と佐々木美玲がRED CARD、与田と加藤がROYAL PARTYのステージにそれぞれ出演した。また藤田ニコルらも登場した韓国発のブランド・17kgのショーでは、日向坂46の小坂がランウェイ上でカメラに向かって投げキッス。同じく日向坂46メンバーの齊藤京子、高本彩花、金村美玖もキュートなポージングをそれぞれ披露し、スクールガール風の衣装で登場した鈴木はカメラに向かって笑顔で手を振った。

※山崎天の崎はたつさきが正式表記。

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 09:30:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiJGh0dHBzOi8vbmF0YWxpZS5tdS9tdXNpYy9uZXdzLzM2OTI2ONIBKGh0dHBzOi8vYW1wLm5hdGFsaWUubXUvbXVzaWMvbmV3cy8zNjkyNjg?oc=5
Share:

乃木坂46齋藤飛鳥、爽やか笑顔に胸キュン<TGC2020 S/S - モデルプレス

乃木坂46齋藤飛鳥、爽やか笑顔に胸キュン<TGC2020 S/S - モデルプレス

乃木坂46齋藤飛鳥が、29日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」(以下:TGC)に出演した。

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 08:47:42Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiHGh0dHBzOi8vbWRwci5qcC9uZXdzLzE5ODM1OTjSAQA?oc=5
Share:

公演中止のL'Arc-en-Ciel「エアライブ」 hyde「一緒に打ち上げしましょう!」 - J-CASTニュース

公演中止のL'Arc-en-Ciel「エアライブ」 hyde「一緒に打ち上げしましょう!」 - J-CASTニュース

   ロックバンド・L'Arc-en-Cielのボーカル・hydeさんがツイッター上で行った「エアライブ」が話題を呼んでいる。

   L'Arc-en-Cielは2020年2月26日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、8年ぶりの全国ツアー「ARENA TOUR MMXX」の一部公演の中止を発表した。対象となるのは2月28日・29日の横浜アリーナ公演と、3月4日・5日に東京・国立代々木競技場で行われる予定だったツアー最終公演だ。

  • ツイッターにライブ写真を投稿(hydeさんのツイッターより)

    ツイッターにライブ写真を投稿(hydeさんのツイッターより)

  • tetsuyaさんはファンと交流(tetsuyaさんのインスタグラムのストーリーより、編集部で一部加工)

    tetsuyaさんはファンと交流(tetsuyaさんのインスタグラムのストーリーより、編集部で一部加工)

「リハなう」以降ライブ写真をアップ

   発表のあった26日、一部のファンがツイッターで「#エアMMXXのタグをつけて盛り上げよう」と呼びかけた。

   本来ならファンクラブ会員限定のライブが開催されるはずだった28日、ツイッターでは会場である横浜アリーナに向かっているなどの投稿がされ始め、10時40分ごろには「#エアMMXX」がトレンド入り。まるで実際にライブが開催されるかのような盛り上がりを見せていた。

   そして16時半ごろ、hydeさんは「#エアMMXX」のタグを付け、自身のツイッターで「リハなう」と投稿。開始予定時刻の18時半には「Are you f ready LE-CIEL?!」と宣言し、21時20分ごろまでに過去のライブと思われる5枚の写真をアップした。

   hydeさんは最終ツイートで、

「どうもありがとう!みんな最高☆
感動しました。この後は一緒に打ち上げしましょう!」

とファンに呼び掛けている。

tetsuyaはファンと交流

   一方、リーダーのtetsuyaさんは28日の17時台に「tetsuyaパトロールなう」「ヨコアリくん」と自身のツイッターで投稿。インスタグラムのストーリーでは横浜アリーナと思われる場所で、複数のファンと交流する様子をアップした。

   メンバーによる思いがけない対応に、ツイッターでは、

「ラルク神対応すぎない?」
「まさかHYDEさんが来てくれるとは、思ってもいませんでした」
「新型コロナの影響で実際のライブは中止になったけど、こういった対応の仕方もあるのか。感心しちゃった」

といった声が寄せられている。

Let's block ads! (Why?)



2020-02-29 07:27:52Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiMmh0dHBzOi8vd3d3LmotY2FzdC5jb20vMjAyMC8wMi8yOTM4MDk2Mi5odG1sP3A9YWxs0gEA?oc=5
Share:

Friday, February 28, 2020

スーパー供給不足なし 冷静に|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、一部で食品やトイレットペーパーなどの買いだめの動きが出ていることについて、業界団体では、全体として商品の供給が不足していることはないとして、消費者に冷静な買い物を呼びかけています。

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、一部のスーパーなどでは消費者が食品やトイレットペーパーなどを買いだめする動きが出ています。
これについて、日本チェーンストア協会の井上淳専務理事は「食料品などは一時的に店の棚から商品が無くなっていることはあっても、全体として供給が不足していることはない」としています。
そして、井上専務理事は「ふだん1つ2つ買っている商品を急に10個も20個も買いだめをされると、消費者自身にとっても無駄な買い物になるし、その光景を見ていた隣の人が『これは大変なんだ』ということでまた買いだめをするとパニック的な行動になり、商品不足を作り出してしまう」と指摘しました。
そのうえで、消費者に対しては「冷静にふだん通りの買い物をして頂きたい」と述べ買いだめをせず冷静に対応するよう呼びかけています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、マスクなどが品薄になっているのに加えて、一部でトイレットペーパーなどを買いだめする動きが出ています。
これについて、メーカーが加盟する日本家庭紙工業会では「国内のメーカーは通常通りの生産を行っていて供給量は十分にあるため、トイレットペーパーの在庫がなくなることはない」としています。
そのうえで、「買いだめが起きて商品が一時的に棚からなくなることも起きているかもしれないが、あくまで一時的なものなので落ち着いて行動してほしい」として、消費者に買いだめを行わないよう呼びかけています。
一部の買いだめの動きは、マスクの増産に伴ってトイレットペーパーの原材料が不足するという誤った情報が、SNSに流れたことがきっかけになったと見られています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて一部でトイレットペーパーなどを買いだめする動きが出ていることについて、経済産業省は間違った情報に振り回されず冷静に行動してほしいと呼びかけています。
トイレットペーパーなどの一部の買いだめの動きは、マスクの増産に伴ってトイレットペーパーの原材料が不足するという誤った情報がSNSに流れたことがきっかけになったと見られています。
経済産業省は「トイレットペーパーの原材料は中国に依存しておらず、生産は国内で行っている。現状も通常通りの供給が続いている」としています。
そのうえで「間違った情報に振り回されず、冷静に行動してほしい」と買いだめをしないよう呼びかけるとともに、製紙業界とも情報を共有して対応することにしています。

Let's block ads! (Why?)



"に対して" - Google ニュース
February 29, 2020 at 08:04AM
https://ift.tt/2PwhsN1

スーパー供給不足なし 冷静に|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

現代の住宅に調和 書とアートを融合した書道展 福井(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) - Yahoo!ニュース

2/28(金) 10:23配信

北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

 インテリア書 青木欣美―reboot展が、3月2~31日(土日祝日休み)、福井県福井市春山1丁目のカフェさくら通りで開催される。

 現代の住宅空間に調和する書を模索する福井市の青木欣美さんの個展。書とアートを融合させた書道作品「インテリア書」を展示する。

 入場は無料。問い合わせは、電話0776(22)2323。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"現代の" - Google ニュース
February 28, 2020 at 08:23AM
https://ift.tt/2I7n3FM

現代の住宅に調和 書とアートを融合した書道展 福井(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) - Yahoo!ニュース
"現代の" - Google ニュース
https://ift.tt/36b4L0m
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

駐イラン韓国大使館、在留韓国人に対して緊急公示 「パスポートの準備を…万一に備えて」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

駐イラン韓国大使館は27日(現地時間)、イランで新型コロナウイルス感染症(コロナ19、新型肺炎)の感染者と死亡者が増加していることに関連して「パスポート、現金、携帯電話および充電器、重要書類などを準備して出国ビザ発行など、万一の事態に備えてほしい」と公示した。

大使館側はこの日、ホームページに緊急公示を出して「新型コロナウイルスがイラン内で急速に拡散しているが、感染者の移動経路など詳細な内容が公開されていないため2次感染の危険が高く、今後厳しい状況に発展する可能性がある」と伝えた。

また「最近、近隣国のイラン路線航空便が相次いでキャンセルとなっている」と説明した。イランは中東で新型コロナの感染が最も深刻な国だ。

イラン国営IRNA通信は、現在まで感染者141人、死亡者は22人に増えたと最近報じた。特に、関連情報がほとんど公開されておらず、イラン当局が意図的に隠しているのではないかとの指摘もある。

外交部当局者はイランに在留中の韓国国民の輸送に関連して「現在は航空便を通じて出国が可能な状況だが、徐々に減便となっている状況」としながら「公館では航空便が中断される場合に備えて対策を立てている」と韓国メディアの聯合ニュースに明らかにした。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"に対して" - Google ニュース
February 28, 2020 at 01:28PM
https://ift.tt/32BumPt

駐イラン韓国大使館、在留韓国人に対して緊急公示 「パスポートの準備を…万一に備えて」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Snow Manメンバー、地上波初の冠番組決定に喜びのコメント - BARKS

Snow Manメンバー、地上波初の冠番組決定に喜びのコメント - BARKS


Snow Man初となる地上波での冠番組『それSnowManにやらせて下さい』が、3月25日(水)よりTBSでスタートする。

冠番組の決定は、サプライズ発表のために行われた偽ロケの中で、ドラマ仕立てのVTRを使ってメンバーに告知された。

しかし、番組の内容はまだ何も決まっていないとのこと。「命がけで頑張ってもらいます」と言うスタッフが、彼らに課すミッションとは果たして何なのか。後日発表される番組内容に注目してほしい。

なお、Snow Manの公式YouTubeチャンネルでは、サプライズの模様を収めた動画が公開されている。

■岩本照 コメント

突然のサプライズ発表だったので、今はうれしい気持ち以上に驚きがすごくて、ちょっと人が信じられなくなっています(笑)。でも純粋にうれしいですし、僕たち9人だからこそできることに、命がけでたくさん挑戦していきたいです。たくさんの方に愛されるような番組を作っていけたらと思います。

■深澤辰哉 コメント

冠番組をやりたいというのは僕たちがずっと願っていたことなので、デビューしてすぐにやらせていただけるのは本当にありがたいです。番組を作るのは僕たちだけの力では絶対無理なことなので、ファンの皆さん、スタッフの皆さんとみんなで協力して作っていくことを心がけていきたいと思います。この番組とSnow Manを愛していただけたらうれしいです。

■ラウール コメント

ついに僕たちの冠番組が決まったことが、とてもうれしいです。やるからには一筋縄ではいかないぞ、というスタッフさんの視線も感じましたので(笑)、全力で頑張ります。たくさんの人にこの番組とSnow Manを知ってもらえたらと思います。

■渡辺翔太 コメント

うれしさももちろんありますが、「命がけ」というワードを聞いて、何をするんだろうという恐怖感が今は勝ってしまっています(笑)。でも冠番組は本当にやりたいと思っていたので、どんなことも全力で乗り越えて最高の番組を作りたいと思います。

■向井康二 コメント

冠番組はメンバー全員が願っていたことなので、とてもうれしいです。そしてサプライズでの発表という手の込んだ演出で、僕らを喜ばせてくださったスタッフさんの期待にも応えたいと思います。テレビを見ている方が自然と笑顔になれるような、ハッピーな空間をお届けできるように頑張ります。

■阿部亮平 コメント

純粋にめちゃくちゃうれしいです。冠番組ということは番組タイトルはもちろん、番組表などにもSnow Manのグループ名が入るので、責任も感じます。Snow Manとしての責任を持って、僕たちのファンの方も、初めて見てくださる方も幸せにできる番組にしたいと思っています。

■目黒蓮 コメント

デビューしてこんなにもすぐに冠番組をもらえるというのは本当にありがたいことです。とてもぜいたくなことだと思うので、いただいたチャンスを僕たち全員でつかみに行きたいと思います。この番組を見てくださる方々に、親しみやすいグループだと感じていただけるように全力で頑張ります。

■宮舘涼太 コメント

「命がけ」という言葉がぴったりだと思っていただけるように、僕らも全力で挑みますし、皆さんも全力で見てください! 視聴者の皆さん、スタッフの皆さん、僕たちSnow Manで愛のあふれる時間を作れればいいなと思っています。

■佐久間大介 コメント

こんなにうれしいサプライズってあるんだと思って、興奮が冷めやらないです。これまで僕が経験したサプライズはきついものが多かったので(笑)。この番組は僕らにとってご褒美だと思います。色んなことに挑戦して、Snow Manってジャニーズなのにこんなこともするんだと思っていただけるような、僕らならではの新しいジャニーズを見せていきたいです。

■『それSnowManにやらせて下さい』

2020年3月25日(水)23:56~24:55

[出演者]
Snow Man(岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、宮舘涼太、佐久間大介)

[スタッフ]
製作著作:TBS
制作協力:neo、ZION
プロデューサー:辻有一、長瀬徹(ZION)
総合演出:吉野真一郎(neo)

Let's block ads! (Why?)



2020-02-28 14:00:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKGh0dHBzOi8vd3d3LmJhcmtzLmpwL25ld3MvP2lkPTEwMDAxNzkyOTHSAQA?oc=5
Share:

新型コロナウイルス対策として、都市封鎖や全面休校といった「強硬策」はどこまで有効なのか? - WIRED.jp

新型コロナウイルスの感染源となった中国では、都市封鎖や全面休校をはじめとする強硬策が政府主導で次々に打ち出されてきた。こうした施策に対して米国の専門家は懐疑的だったが、感染が米国や日本を含む地球規模で広がってきたいま、その考えを改め始めている。

WIRED(US)

STR/AFP/AFLO

中国で発生した新型コロナウイルスによる感染拡大を食い止めようと、中国政府は次第に強権的な手段をとるようになった。確定診断数が1月後半に入って爆発的に増加すると、感染の中心地である湖北省の複数地域を封鎖するという前代未聞の作戦に打って出たのだ。

それ以降、数千万という市民が政府主導の隔離政策の下で生活することを余儀なくされている。外出を控えるよう強制されたり、急ごしらえの野戦病院のような施設に詰め込まれたりしているのだ。こうした動向を世界は固唾を飲んで見守ってきた。

米国の感染症対策の専門家は、中国政府がこうした施策を次々に打ち出す様子を困惑の目で見ていた。というのも中国の政策が、まるで医薬品やワクチンが存在せず、飛行機で人々が移動したりもしない前時代の公衆衛生の教科書から抜き出してきたように映ったからである。

こんな大規模な封鎖を実施したところで、効果がある保証などない──。それが米国の専門家の意見だった。

ところがいま、こうした強引な政策の有効性を検証するために中国に派遣された国際的な専門家チームは、当初の判断を覆そうとしている。中国以外の各地で新規の感染例が急増している状況を目の当たりにして、中国と同じような強権的手段に訴える必要があるかどうか、米国の公衆衛生当局も熟考を始めているのだ。

中国政府の強硬策が奏功?

中国の現場で2週間の検証を続けた国際保健機構(WHO)の派遣チームは、現地の新型コロナウイルスは感染の勢いが弱まっているとの結論に達している。1月23日から2月2日がピークだったという。WHOの調査団が中国入りした2週間前と比べると、1日あたり2,500人を数えていた新規感染者が、80パーセント減の416人にまで減っている。

カナダの伝染病学者ブルース・エイルワードが団長を務めるWHOの調査団は、感染者の隔離策、施設の閉鎖などの社会距離戦略、COVID-19発症者と接触した人物の追跡調査など、中国当局が実施した強硬策により数十万人が感染を免れた可能性があることを見つけ出した。「急速に拡散している病原体に対して中国政府が講じた大胆な施策により、いまだに致死的であり続けているこの疾病の加速度的な感染スピードが弱まったことは間違いありません」と、エイルワードは24日に中国国家衛生健康委員会が北京で開いた記者会見で語っている。

これに対して、インペリアル・カレッジ・ロンドンや香港大学の伝染病学者は、感染速度が低下したという根拠とされる中国政府発表のデータの信頼性に疑問を投げかけている。最近になって当局による診断の確定方法が変わったこと、検査キットが不足していること、政治腐敗が存在している可能性があることなどを、その理由に挙げている。

中国政府が発表した数字を疑う根拠を見つけようと思えば、いくらでも出てくるだろう。実際に中国政府は当初、ウイルスの存在を隠蔽しようとした。感染拡大を公表しようとした内部告発者を逮捕したりもしている。エイルワードは24日の記者会見で、そうした懸念が存在していることを認めた上で、「目の前のこの減少は実際に起きていることです」と語っている。

WHOの調査団が強硬策の有効性を認める

エイルワードによると、調査団は45ページの報告書をWHOに提出している。中国の事例を今後の新型コロナウイルスの拡散抑制にどのように生かすか、勧告が含まれているという。

この報告書はまだ一般公開されていない。しかしエイルワードは記者会見で、その内容についてほのめかすような話をしている。他国の首脳陣も、実験的な医薬品や(現状では開発中でしかない)ワクチンでことなきを得るだろうといった甘い考えを捨て、同様の強硬策の採用を検討すべき時期に来たというのだ。

「人は強硬策を見て『ここではそんなのは無理だ』とか『あそこでは無理だ』と言うかもしれません。でも現実に使える“武器”は限られていますし、動くのであれば迅速に動かなければなりません」と、エイルワードは言う。「中国の事例が示しているのは、強硬策には効果があるということです」

強硬な検疫策がCOVID-19の感染拡大を実際に抑制できるとしよう。しかし、独裁政権だったり、集団主義的な社会風土があったりするならまだしも、ない国で果たしてそんな策を実行できるのだろうか。

地域の封鎖に乗り出したイタリア

イタリアは、それを試みようとしている。イタリア政府当局は、22〜23日にかけて急激に感染者が増えた北部ロンバルディア州の11の自治体で、市民の隔離に乗り出している。イタリア国家市民保護局局長とコロナウイルス緊急対策調整官を兼任するアンジェロ・ボレッリによると、25日には感染確定例が283人(死亡者7人)まで増加した。欧州初のCOVID-19による感染拡大事例であり、中国と韓国に次いで世界3位の感染者数となってしまった。

感染拡大を食い止める緊急対策として、イタリア当局は23日に学校や美術館の閉鎖を命じた。さらに、スポーツ関係のイヴェントやその他の大規模集会の開催を中止し、対象地域への旅客や貨物の出入りを禁じたうえで、一部の薬局や食料品店を除くほぼ全ての商店に休業を命じた。

現在、約5万人の住民が封鎖地域にとどまることを余儀なくされている。今後2週間にわたり、新規に設定されたこれらの「レッドゾーン」を離れることを禁じられているのだ。

しかし米国の公衆衛生法の専門家は、こうした地域封鎖のような強引な手段を米国でとることは不可能だと指摘する。「中国が実施した大量の市民を『防疫線』で囲い込むような政策は、米国では絶対に考えられません」と、ジョージタウン大学のローレンス・ゴスティン教授(国際保健法)は語る。「防疫線(コルドン・サニテール)」とは数百年前のフランスに端を発する言葉で、疫病の拡散を防ぐために人々の移動を制限する仕組みを指す。

米国が追随できない理由

なぜ、米国ではできないのか。ひとつには、そうした手段は違法である可能性が高いと、ゴスティンは指摘する。米国の検疫法の発祥は1700年代の植民地時代にまでさかのぼるが、多くの州はそれから現在までの間に、検疫法を時代に即したものに書き替えているという。

米同時多発テロ事件とその後に続いた炭疽菌事件の影響で、多くの州で公衆衛生法の見直しや「非常事態における保健管理法」の制定が必要となり、ゴスティンもかなりの数のモデル法案を書き上げたという。しかし、そうした州法の効力には限界がある。病原体の感染力が強く、社会にとって危険である患者に限り、非自発的に隔離できると定めてあるのだ。

自治体の保健当局が、特定の危険な病気にかかった市民に対して自宅待機を命じる権限しかもたないのは、そうした理由による。ニューヨーク市は結核患者を依然として隔離している。ロサンジェルス市は、はしかの流行があるごとに小規模な隔離策を実施してきた。

しかし、全国一律あるいは都市全体、ひとつの郵便番号が割り振られた地域といったレヴェルで考えても、多くの人が健康であるにもかかわらず地域全体を封鎖してしまう中国やイタリアのような検疫策は、米国では実施できないとゴスティンは指摘する。米国民の自由権を大幅かつ無差別に侵害することになるからだ。「どんな裁判で争っても負けるでしょうね」と、ゴスティンは言う

いかに人々の移動を制限するのか?

ホワイトハウスから検疫隔離を命じる大統領令が出たらどうなるだろうか。ゴスティンによると、米国のような連邦制国家では州の権限が優先する。このため大統領令に正当性があるかどうかは、州がそうした隔離策を望んでいるかどうかにかかってくる。

「州政府の意向に逆らって連邦政府が連邦法の施行を強行しようとした場合、法的な根拠が希薄になります」と、ゴスティンは言う。だが、州政府のほうから支援を要請したのであれば、連邦政府の行動にも正当性が生じることになる。

「要するに、合衆国憲法の下で州は主権を有すると規定されており、連邦政府が州政府に強制して何らかのかたちで動かしたり、支援を受け入れさせたりはできないということです。しかし連邦政府は、例えば交付金をちらつかせて協力を誘導するといった方法はとれるかもしれません」

仮に都市単位、郡単位で強制隔離を実施するとなった場合、人々の動きをどう管理するか。これがもうひとつの課題となる。「サンフランシスコの市長が、検疫のために市を封鎖すると明日発表したとします。市民がどういう行動に出るかおわかりでしょうか」と、ボストン大学のウェンディー・マリナー教授(保健法)は問いかける。「多くの市民は、とにかく市を脱出しようとするでしょうね」

中国では発達した監視網や強権的な警察機構によって、大規模な社会統制を実施することが可能だった。しかし、米国ではそれはできない。米国の公衆衛生当局は、中国よりも圧倒的に従順さに欠ける(そして武装度の面でもかなり上を行く)市民を相手にしなければならない。「米国では政府の勧告に従わない自由が大幅に保障されています」と、マリナーは言う。

マリナーいわく、隔離政策を巡るさまざまな話のなかで置き去りにされているのが、市民を自発的に自宅にとどまらせるにはどうすればいいかといった議論だ。隔離政策を実行するなら、食料、水、医薬品の供給に抜かりがないようにするのはもちろんだが、低賃金労働者や在宅勤務ができない労働者が失う収入を政府が補償する何らかの仕組みが必要だという。「ただちに強権を発動するのではなく、まずは人々が進んで自宅待機したくなるような策を講じることです」

警戒を強化した米国

米国の保健当局のトップは25日、ついに一般市民に警告を発し、日常生活への「深刻な」影響があることを覚悟するようにと語った。

米疾病管理予防センター(CDC)の国立予防接種・呼吸器疾患センターで所長を務めるナンシー・メッソニエは、電話による記者会見を通じて、米国内での新型コロナウイルスの継続的な感染拡大が避けられなくなってきているようだと語っている。「COVID-19の症状が他国で拡大している先週のデータを見て、米国も警戒を強めざるをえなくなりました。米国でも市中感染が起きると予想しています」と、メッソニエは言う。

イタリアに加えて、新たに韓国とイランでも爆発的な感染拡大が起きている。新型コロナウイルスの感染速度は中国本土でこそ落ちてきているかも知れないが、世界の他の地域では依然として活発であることがわかる。

中国では、これまでのところ約80,000人が発症し、2,600人以上が死亡した。米国では中国から入国したか、それらの人物と濃厚接触した14人に陽性反応が出ている。世界のほかの場所からの帰国を希望した43人の米国人にも陽性反応が出たが、国内送還した上で隔離したとメッソニエは語っている。その多くは不運なクルーズ船、ダイヤモンドプリンセス号の上でウイルスに感染した人々だ。

米政府は25億ドルの緊急予算を投入へ

ホワイトハウスは24日、25億ドルの緊急予算措置を議会に要請した。新型コロナウイルスの感染拡大を見込んだ対策費に使われる。

行政管理予算局の報道官がAP通信に語ったところでは、この予算はワクチン開発の加速化、機器や物資の調達にも使われる。民主党の下院議員は額が不十分だとして、検査能力の拡充、空港でのスクリーニング検査の増強、中国からの避難帰国者をいくつかの軍基地に分散して隔離・収容している国防総省への補償にも予算が必要だと指摘している。

CDCは2月初め、湖北省から帰国した米国人の隔離検疫を開始した。そこで非政府団体が支援に乗り出している。アメリカ赤十字社は避難者に毛布、スナック菓子、ぬいぐるみなどの支援物資を支給した。赤十字社の広報担当者は、隔離策が拡大した場合どのように支援していくかについて明言していない。

赤十字社の広報担当は『WIRED』US版の取材に対して、事態の推移を密接に連携をとりながら見守っており、今後数日間や数週間で赤十字社はどういった支援をすべきなのか、政府機関や州当局と協力しながら見極めている段階だとしか言えない、と語っている。

いま政府主導でできること

米食品医薬品局(FDA)は2月4日、CDCが開発したCOVID-19検査キットを緊急承認した。ところがキットに技術上の問題が発生し、米国全土の保健検査施設に行き渡るだけの数が用意できていない。CDCのメッソニエによると、25日の時点で新型コロナウイルスの検査能力をもつのは、CDCに加えて12カ所の保健施設にとどまっているという。

COVID-19の治療薬として認可されたワクチンや医薬品はいまのところ存在しないが、研究者は有効な治療法の発見に向けて活発に動いている。米国防高等研究計画局(DARPA)の支援を受けた研究で、医療関係者や患者の家族が短期間に身体の防御力を高められるようにする抗体を探す試みも始まっている。

メッソニエによると、CDCはウイルスの拡散速度を低下させられる非薬物的な手段を評価中で、次のような措置によってウイルス拡散の収束を目指すという。

まず環境面での措置として、さまざまな物体の表面を清掃したり消毒したりする。さらには、より積極的な社会距離戦略に打って出て、学校を全面休校にしたり、大規模イヴェントを中止にしたり、発症者に自主的な自宅待機を求めたりする。CDCは州や自治体の公衆衛生当局と協力して、地域の事情や状況に応じたきめ細やかな対策を講じていくとメッソニエは語る。

市民は雇用主や医療ネットワーク、デイケア業者、子どもの学校などに問い合わせ、それらのコミュニティで感染拡大が始まった場合の危機管理計画について知っておいてほしいと、メッソニエは期待を込める。

「いまの段階ではあらゆることが困難に感じられるでしょうし、日常生活にも深刻な影響が出るかもしれません」とメッソニエは言う。「しかし、国民の皆さんはこうしたことについて、いまから考えておいてほしいのです」

新型コロナウイルスの関連記事

最新情報は公式Twitterをフォロー

SHARE

Let's block ads! (Why?)



"に対して" - Google ニュース
February 28, 2020 at 02:00PM
https://ift.tt/32xIo4x

新型コロナウイルス対策として、都市封鎖や全面休校といった「強硬策」はどこまで有効なのか? - WIRED.jp
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

共働きの家庭はどうする?経済へのリスクを防ぐには…全国の小中高に臨時休校要請で困惑の声 - www.fnn.jp

安倍首相が異例の要請

安倍首相:
子どもたちの健康、安全を第一に考え、全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について、来週3月2日から春休みまで、臨時休校を行うよう要請する。

安倍首相

27日午後6時半すぎ、安倍首相が表明した、全国全ての小学校、中学校、高校などに対する3月2日からの臨時休校要請。
入試や卒業式を控えている学校に対しても、感染防止の徹底や最小限の人数での開催などを求めた。

また、行政機関や民間企業などに子どもを持つ保護者に配慮するよう要請したうえで、安倍首相は、「こうした措置にともなって生じるさまざまな課題に対しては、政府としては責任を持って対応する」と述べた。

文部科学省によると、全国の小中学校と高校、特別支援学校の数は、2018年の時点であわせて3万6,200校。
児童・生徒数は、およそ1,300万人にのぼる。

東京都・小池知事:
(政府の要請)もっと早く出していただいても良かったと思う。いろいろな課題はあると思うが、できるだけ早く整理していきたい。

東京都・小池知事:

文科省も驚き…「共働きの家庭はどうするのか。かなり影響が大きい」

全国一斉の休校要請に、文科省の幹部は、「我々としては、突然出てきた感じがする。これによって心配することがたくさんある。小学生など小さい子が家に残るわけで、共働きの家庭はどうするのかというのがまず第一。文科省としては驚いてばかりもいられないが、かなり影響が大きいと感じている」とした。

熊谷市長は…「社会が崩壊しかねません」

児童や生徒、教職員に感染が確認された場合などの臨時休校措置を27日に千葉市のウェブサイトで発表したばかりの熊谷市長は、ツイッターで「全国一斉春休みまで休校...いくらなんでも... 医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません。私たちのこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。なんとか社会を維持する方策を週末に考えます」とした。

熊谷市長

このあと生じるさまざまな課題について、政府による早急な対応が求められる。
そして、この要請に対し、列島各地で困惑が広がっている。

1人で留守番できない小さい子は…子供のストレスをどう発散するか…

小学1年生の親:
明日が最後の日になるのかという感じになると思うので、(子ども同士)次会うときには次の学年になるので、ちょっと急だなとは思う。明日、会社に行ってから(仕事の)相談。リモートでするかとか相談したいなと思う。親に来てもらって出勤できるなら出勤しなきゃいけないと思う。(夫と)交代交代で休めるかとかお願いしようかなと思う。

小学生の親:
下の子がまだ小学生なので、そのまま春休みになってしまうとそのあとの授業がどうなるのか。

高校2年生:
修学旅行がなくなりました。学校休めるのはうれしいけどコロナウイルスの影響で休むのはちょっと嫌だな。

小学5年生の親:
心配なので休みになってもらえると安心。1人で留守番できる年齢になってきているからよかったけど、小さい子は大変だと思う。どこに行っても危ない気もするし、(ウイルスが)目に見えたらいいと思うが、見えないし。休みの間子どもはちょっと退屈、どうしたらいいかな 。

小学5年生:
修了式がないのは煮え切らない。学年が終わった気分があまりしないと思う。

小学1年生の親:
子どもたちの心のケアじゃないが、自由がきかなくなる生活が続くと思うので、どうやってストレス発散させてあげればいいかなというのが悩み。

小学1年生:
みんなと遊べなくなる。(家で何する?)ひたすらテレビ見る。

経済へのリスクを防ぐためには…3.11の教訓を生かすことも

今回の政府の要請は、保育所については対象ではないとしている。
また共働きやひとり親家庭の小学生を放課後にあずかる学童保育については夏休みなどと同様に朝から開所するよう厚労省が自治体に通知する。

三田友梨佳キャスター:
今回の要請、崔さんはどう受け止めますか?

エコノミスト ・崔真淑さん:
やはり命より重いものはないのでリスク対策としては必要だと思います。ただ、学校が休みだと、仕事を休まなくてはいけないお父さん、お母さん少なくないと思います。さらには、有給休暇を取れる方はまだいいにしても、そうではない方は経済的に困窮するかもしれません。子どもを置いておけないということで働けない、じゃあ経済的に困窮するという悪循環が起きかねないです。ほかの国を見てみると、香港では住民1人あたり14万円を支給するということが起きています。ですから、自粛ムードや経済停滞リスクを避けるためにも対策が必要だと思います 。

崔真淑さん

三田友梨佳キャスター:
休校したといっても、親が満員電車で通勤していたら、そこから感染リスクも高い状態にあると思います。まずは、経済へのリスクを防ぐためにはどうすればいいでしょうか?

エコノミスト ・崔真淑さん:
1つのアイデアではありますが、3.11の教訓が生かせると思います。例えば、すでに日本では、観光業に対して貸付金であるとか銀行融資に対しての対策はとられていますが、それを観光業だけではなくいろんな業種に対して貸し付けの返済猶予や延長。さらには、あの当時よりも非正規で働く方が比率が多くなっているので、パートタイマーの方であるとか所得があまり高くない人に対しての補助金対策、そうした政策をセットですることによってリスクが抑えられるんじゃないかと思います。

三田友梨佳キャスター:
臨時休校は、もちろん子どもたちを感染から守るためには必然の措置だと思いますが、問題は子どもの預け先がない共働きや、あるいはシングルマザー、シングルファザーの家庭です。今回の要請に含まれない保育所で働く人の中にも小学生の幼い子どもを持つ親だっているはずです。そういう方たちにも寄り添った政策が待たれます。

(「Live News α」2月27日放送分)

Let's block ads! (Why?)



"に対して" - Google ニュース
February 28, 2020 at 04:05PM
https://www.fnn.jp/posts/00050506HDK/202002281805_livenewsalpha_HDK

共働きの家庭はどうする?経済へのリスクを防ぐには…全国の小中高に臨時休校要請で困惑の声 - www.fnn.jp
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

ゲームの記事ってどうやって書いてるの? ファミ通編集部でお話を聞いてきました | のっちはゲームがしたい! 第1回 - ナタリー

ゲームの記事ってどうやって書いてるの? ファミ通編集部でお話を聞いてきました | のっちはゲームがしたい! 第1回 - ナタリー

Perfume・のっちさんがゲーム業界のさまざまな人々に会いに行く連載「のっちはゲームがしたい!」がいよいよスタート。記念すべき第1回はゲーム総合誌「週刊ファミ通」(刊行:KADOKAWA Game Linkage)の編集部を訪問し、オフィス内で仕事の様子を見学させてもらいつつ、これからゲームの連載を始めるうえでのアドバイスなどを林克彦編集長に聞いてきました。

取材・文 / 橋本尚平(取材後記は除く) 撮影 / 上山陽介 ヘアメイク / 大須賀昌子 題字 / のっち

ゲームだらけのファミ通編集部に潜入

かつて女性誌の取材中に、ゲームの話ばかりしていたため「うちはファミ通じゃないんですよ」とたしなめられた過去があるというのっちさん。これからついに本物のファミ通編集部に足を踏み入れます。

編集部のあるオフィスフロア内は週刊誌「週刊ファミ通」のチームと、Webメディア「ファミ通.com」チーム、そしてゲームの攻略本や書籍を制作するチームなどがあります。のっちさんは林編集長に案内してもらいながら、皆さんがどんな仕事をしているのかを教えてもらいました。

「週刊ファミ通」の名物コーナーといえば、4人の編集者やゲームライターがレビュアーとなって新作ゲームに点数を付ける“新作ゲーム クロスレビュー”。レビュアーたちはこの記事の執筆のために、オフィスの真ん中に設置された、製品版とは異なるクロスレビュー専用のゲーム機でプレイしています。というのも、ここで扱っているのはほとんどが発売前のゲームなので、情報の流出を防ぐために持ち出せないようになっているんです。自宅でゲームをしながら記事を書けると思っていたのっちさんは、「おうちではやれないんですね!」とビックリ。1本のレビューを書くために数十時間プレイすることも頻繁にあるそうで、その話を聞いたのっちさんは「発売されてから自分でプレイするのを楽しみにしてるゲームのネタバレ画面が、仕事中にチラチラ目に入りそうで嫌ですね(笑)」と、ここで働いている皆さんの大変さを感じ取っていました。

大量のポケモングッズが置かれた机を発見して、興味津々ののっちさん。話を聞くと、そこはポケモンを担当する編集者の席とのことで、「ちゃんとそのタイトルがめちゃめちゃ好きな人が記事を作ってるんですね」と感心していました。ちなみにその担当者は、昨年さまざまな販売店で配布されたポケモンの冊子の編集も手がけたそうで、のっちさんは「それ渋谷PARCOのポケモンセンターでもらったやつ!」と大喜び。そのほか、のっちさんが大好きな「ニーア オートマタ」のキャラクターが飾られたデスクなどもあり、のっちさんは「皆さん、自分の色を出してますね」と興味深そうに眺めていました。

林さんのデスクに座らせてもらい、編集長の気分を味わうのっちさん。

編集長のデスクの脇にはたくさんのゲームソフトが積まれていました。「いっぱいあって楽しそう!」と喜びつつ、のっちさんはそのタイトルを1つひとつチェック。「知らないゲームがいっぱいありますね……パッケージを見る限りだと『じんるいのみなさまへ』というのが気になります」。

1986年に発売された「ファミコン通信(現:週刊ファミ通)」創刊号の現物を見せてもらって「私が生まれる前ですね」と語るのっちさん。ちなみに表紙に描かれているイラストは荒井清和さんのマンガ「べーしっ君」のキャラクターで、荒井さんは現在もクロスレビューのページでレビュアーの似顔絵を担当しています。

この編集部の一番の特徴は、YouTubeやニコニコ生放送のチャンネルで番組を配信するための専用スタジオがあること。グリーンバックの部屋の中で、声優やゲームクリエイターなどを迎えてのゲーム実況や、お酒を飲みながらのゆるいトークなどを毎日ライブ配信しています。中に入ったのっちさんは「すごい! 憧れのゲーム実況機材!」と興奮。実際に機材の前に座ってゲーム実況の感覚を味わいながら「これ会社に欲しいな……アミューズにも俳優さんとかで実況してる人がいるし、会社にこの機材があったらいろんな人が使えるのにな……」とうらやましそうにしていました。

オフィス見学のあとで、のっちさんと林編集長は会議室に移動。ゲームについての連載をするうえでの心構えなどをいろいろ教えてもらいました。

のっちさんに求められてるのは“いちゲームファンとしての目線”

のっち この連載を始めるときに「ゲームについての記事を作るうえで、何に気を付けたらいいのかな?」と考えていたら、「じゃあ、それを教えてもらいにファミ通編集部に行っちゃおうぜ」という話になりまして……。

編集長 ありがとうございます。これまで、ゲームクリエイターの方とお会いしたこととか、仕事で絡まれたことはあるんですか?

のっち ゲームの方とはほとんど接点がなかったですね。昔からのPerfumeファンの方が「キングダム ハーツ」の小説を書いていらっしゃった、というくらいかな?

編集長 なるほど。のっちさんがプレイされて「どうしたらこんなゲームが作れるんだろう」とか「これ面白かったなあ」とか感じたゲームについて、その制作者に会いに行って素直な感想を伝える、というのが一番いいんじゃないかと思いますよ。

のっち やっぱりそうですよね。でも例えば、私は「ニーア オートマタ」が大好きなんですけど、あの方たちはよく生配信をされてるじゃないですか。

編集長 ディレクターのヨコオタロウさんとか、プロデューサーの齊藤陽介さんとか、デザイナーの田浦貴久さんとかですよね。

のっち 私は裏話を聞くのが好きなので毎回観てるんですけど、皆さんお酒を飲みながらかなり深いところまでしゃべってるので、もし私がお会いしたとしても、それ以上もう何も聞くことがないんじゃないかって……。

編集長 あんまり考えすぎなくていいと思いますよ。例えばファミ通がゲームクリエイターの方にインタビューするときは、僕らはゲームメディアなのでプロの目線で話を聞くわけです。のっちさんが取材を受けるときも同様に、プロのインタビュアーが話を聞いていると思います。でもたぶん、この連載でのっちさんに求められてるのは“いちゲームファンとしての目線”だと思うので、そんなに肩肘張る必要はないんじゃないでしょうか。

のっち そっかー。

編集長 「世間話をしに行く」っていうとアレですけど、インタビュー項目をがっつりと固めて掘り下げるみたいなことは、むしろしないほうがいいんじゃないかと思いますね。

のっち 確かに。そのへんカッコつけしいなんですよね、私(笑)。

編集長 疑問に思うことやわからないことがあれば、素直に聞いたほうがいいと思うんですよ。それって逆に僕らはあんまりやらないことだから。そうすればきっと、ゲームメディアとかに普段載ってるようなインタビューとはまた違うものになるんじゃないかな。

次のページ »
「スマブラ」のティザー映像のワクワク感を、どうにか音楽でも表現できないかなって

Let's block ads! (Why?)



2020-02-28 11:00:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiJmh0dHBzOi8vbmF0YWxpZS5tdS9tdXNpYy9jb2x1bW4vMzY5MDY50gEqaHR0cHM6Ly9hbXAubmF0YWxpZS5tdS9tdXNpYy9jb2x1bW4vMzY5MDY5?oc=5
Share:

ドコモが提案する結婚式の「キャッシュレスご祝儀」は浸透するか? - @DIME

ドコモは、現金払いの代表的な慣習のひとつであるご祝儀に着目。実際の結婚 式で、「d 払い 」を活用しご祝儀をキャッシュレス化させた取り組み「#キャッシュレスご祝儀 チャレンジ」 の模様を動画で公開。また、現代礼法研究所の 岩下代表監修のもと「キャッシュレス版ご祝儀マナー」を新たに提案する。

https://youtu.be/6yhlr-V9hGA

新郎新婦へのお祝いの気持ちとして、現金をご祝儀袋に包んで渡すという日本の特有の慣習がある。ドコモ は、昨年に行なわれた実際の結婚式において、d 払いのサービスのひとつ「個人間送金」を利用して、ご祝儀を現金ではなくスマホからキャッシュレスで贈る#キャッシュレスご祝儀 に挑戦した。

多くの人が経験のある、ご祝儀準備の様々なルールやマナーにまつわる “あるある” 体験の回想とともに、令和 時代のご祝儀のカタチを軽快に描いたという。

キャッシュレス決済があらゆるシーンで導入されつつある昨今、現金払いが常識とされてきた場面でもキャッ シュレス化が進む可能性が大いにある。

実際、冠婚葬祭のような大金を扱う場面では、安全上の理由から キャッシュレス化のニーズも少なくない。

一方で、結婚式のご祝儀では「キャッシュレス化できるように なったとしても、マナーや礼儀は必要だと考えている人が 83.9%」にものぼる調査結果がでたという。

キャッシュレスになっても礼儀作法を大切にできるように、近い将来使えるかもしれないキャッシュレス版ご祝 儀マナーを、冠婚葬祭に関わる数多くの著書を手がける現代礼法研究所の岩下宣子代表監修のもと開発した。

岩下宣子先生 コメント

「お金を貰ったという感覚が薄れる可能性もあります。だからこそ、 いただいた方は、今まで以上にお礼の気持ちを表さないといけない と思います。お礼は 2 度言う!と言われていますが、それを余計に 守らないと気持ちが伝わらないと思います。」

現代礼法研究所 代表/ NPO マナー教育サポート協会理事・相談役 『わかりやすい冠婚葬祭マナー大事典』( ナツメ社 )『、冠婚葬祭の表書きとあいさつ状の手帳』( 小学館 )、 『贈り方のマナーとコツ』(Gakken) など、冠婚葬祭マナーに関する著書多数。

d 払い使用方法

関連情報:https://www.nttdocomo.co.jp/

構成/DIME編集部

Let's block ads! (Why?)



"結婚式" - Google ニュース
February 28, 2020 at 05:17PM
https://ift.tt/2TkSjWQ

ドコモが提案する結婚式の「キャッシュレスご祝儀」は浸透するか? - @DIME
"結婚式" - Google ニュース
https://ift.tt/2OY1qfl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

USJ、あすから臨時休業 3月15日まで 営業再開は「今後の状況を鑑みながら慎重に判断」(オリコン) - Yahoo!ニュース

USJ、あすから臨時休業 3月15日まで 営業再開は「今後の状況を鑑みながら慎重に判断」(オリコン) - Yahoo!ニュース

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は28日、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、2月29日から3月15日まで休業することを発表した。

【写真】新型コロナの影響はサンリオピューロランドにも…臨時休業を発表

 広報を通じ文書で「新型コロナウイルスによる国内感染拡大を防止するため」として臨時休業を発表しており、「営業再開につきましては、今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開日を変更する場合は改めてお知らせします」と伝えた。

 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドも28日、2月29日から3月15日まで東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉・浦安市)を臨時休園することを発表した。

 コロナウイルス感染拡大をめぐって、サンリオはピューロランド(東京・多摩市)とハーモニーランド(大分・速見郡日出町)を22日から3月12日まで臨時休館している。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



2020-02-28 09:25:03Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPWh0dHBzOi8vaGVhZGxpbmVzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hsP2E9MjAyMDAyMjgtMDAwMDAzNzAtb3JpYy1lbnTSAQA?oc=5
Share:

共働きの家庭はどうする?経済へのリスクを防ぐには…全国の小中高に臨時休校要請で困惑の声 - www.fnn.jp

安倍首相が異例の要請

安倍首相:
子どもたちの健康、安全を第一に考え、全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について、来週3月2日から春休みまで、臨時休校を行うよう要請する。

安倍首相

27日午後6時半すぎ、安倍首相が表明した、全国全ての小学校、中学校、高校などに対する3月2日からの臨時休校要請。
入試や卒業式を控えている学校に対しても、感染防止の徹底や最小限の人数での開催などを求めた。

また、行政機関や民間企業などに子どもを持つ保護者に配慮するよう要請したうえで、安倍首相は、「こうした措置にともなって生じるさまざまな課題に対しては、政府としては責任を持って対応する」と述べた。

文部科学省によると、全国の小中学校と高校、特別支援学校の数は、2018年の時点であわせて3万6,200校。
児童・生徒数は、およそ1,300万人にのぼる。

東京都・小池知事:
(政府の要請)もっと早く出していただいても良かったと思う。いろいろな課題はあると思うが、できるだけ早く整理していきたい。

東京都・小池知事:

文科省も驚き…「共働きの家庭はどうするのか。かなり影響が大きい」

全国一斉の休校要請に、文科省の幹部は、「我々としては、突然出てきた感じがする。これによって心配することがたくさんある。小学生など小さい子が家に残るわけで、共働きの家庭はどうするのかというのがまず第一。文科省としては驚いてばかりもいられないが、かなり影響が大きいと感じている」とした。

熊谷市長は…「社会が崩壊しかねません」

児童や生徒、教職員に感染が確認された場合などの臨時休校措置を27日に千葉市のウェブサイトで発表したばかりの熊谷市長は、ツイッターで「全国一斉春休みまで休校...いくらなんでも... 医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません。私たちのこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。なんとか社会を維持する方策を週末に考えます」とした。

熊谷市長

このあと生じるさまざまな課題について、政府による早急な対応が求められる。
そして、この要請に対し、列島各地で困惑が広がっている。

1人で留守番できない小さい子は…子供のストレスをどう発散するか…

小学1年生の親:
明日が最後の日になるのかという感じになると思うので、(子ども同士)次会うときには次の学年になるので、ちょっと急だなとは思う。明日、会社に行ってから(仕事の)相談。リモートでするかとか相談したいなと思う。親に来てもらって出勤できるなら出勤しなきゃいけないと思う。(夫と)交代交代で休めるかとかお願いしようかなと思う。

小学生の親:
下の子がまだ小学生なので、そのまま春休みになってしまうとそのあとの授業がどうなるのか。

高校2年生:
修学旅行がなくなりました。学校休めるのはうれしいけどコロナウイルスの影響で休むのはちょっと嫌だな。

小学5年生の親:
心配なので休みになってもらえると安心。1人で留守番できる年齢になってきているからよかったけど、小さい子は大変だと思う。どこに行っても危ない気もするし、(ウイルスが)目に見えたらいいと思うが、見えないし。休みの間子どもはちょっと退屈、どうしたらいいかな 。

小学5年生:
修了式がないのは煮え切らない。学年が終わった気分があまりしないと思う。

小学1年生の親:
子どもたちの心のケアじゃないが、自由がきかなくなる生活が続くと思うので、どうやってストレス発散させてあげればいいかなというのが悩み。

小学1年生:
みんなと遊べなくなる。(家で何する?)ひたすらテレビ見る。

経済へのリスクを防ぐためには…3.11の教訓を生かすことも

今回の政府の要請は、保育所については対象ではないとしている。
また共働きやひとり親家庭の小学生を放課後にあずかる学童保育については夏休みなどと同様に朝から開所するよう厚労省が自治体に通知する。

三田友梨佳キャスター:
今回の要請、崔さんはどう受け止めますか?

エコノミスト ・崔真淑さん:
やはり命より重いものはないのでリスク対策としては必要だと思います。ただ、学校が休みだと、仕事を休まなくてはいけないお父さん、お母さん少なくないと思います。さらには、有給休暇を取れる方はまだいいにしても、そうではない方は経済的に困窮するかもしれません。子どもを置いておけないということで働けない、じゃあ経済的に困窮するという悪循環が起きかねないです。ほかの国を見てみると、香港では住民1人あたり14万円を支給するということが起きています。ですから、自粛ムードや経済停滞リスクを避けるためにも対策が必要だと思います 。

崔真淑さん

三田友梨佳キャスター:
休校したといっても、親が満員電車で通勤していたら、そこから感染リスクも高い状態にあると思います。まずは、経済へのリスクを防ぐためにはどうすればいいでしょうか?

エコノミスト ・崔真淑さん:
1つのアイデアではありますが、3.11の教訓が生かせると思います。例えば、すでに日本では、観光業に対して貸付金であるとか銀行融資に対しての対策はとられていますが、それを観光業だけではなくいろんな業種に対して貸し付けの返済猶予や延長。さらには、あの当時よりも非正規で働く方が比率が多くなっているので、パートタイマーの方であるとか所得があまり高くない人に対しての補助金対策、そうした政策をセットですることによってリスクが抑えられるんじゃないかと思います。

三田友梨佳キャスター:
臨時休校は、もちろん子どもたちを感染から守るためには必然の措置だと思いますが、問題は子どもの預け先がない共働きや、あるいはシングルマザー、シングルファザーの家庭です。今回の要請に含まれない保育所で働く人の中にも小学生の幼い子どもを持つ親だっているはずです。そういう方たちにも寄り添った政策が待たれます。

(「Live News α」2月27日放送分)

Let's block ads! (Why?)



"に対して" - Google ニュース
February 28, 2020 at 04:05PM
https://ift.tt/2wfhUIM

共働きの家庭はどうする?経済へのリスクを防ぐには…全国の小中高に臨時休校要請で困惑の声 - www.fnn.jp
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share: