画像はイメージ
ご祝儀の相場についてはさまざまな議論がある。3万円か2万円かで争われることが多い中で、ご祝儀を「1万円」にした50代前半の女性(熊本県/サービス・販売・外食/年収100万円)から複雑な胸中を綴る投稿が寄せられた。なぜ1万円にしたのか、そこにいたった経緯を紹介する。(文:林加奈)
「1万でいいよ」と言われたのに「みんなそうじゃなかったみたい」
女性が今よりも若かった頃の話だろうか。「会社の同僚の結婚式で初めて参加するし、お包みする料金の相場もわからなかった」ために職場の人に話を聞いたという。すると、
「他の人にみんなでまとめてお祝いの品(中略)をあげるので、包むのは『1万円でいいよ』と言われた」
「『1万か?』と思ったものの、みんながそうするからそうなんだと思い、1万円包みました」
ところが、実際にはほかの同僚はもっと包んでいたことがわかった。
「後で聞くとみんなそうじゃなかったみたいで、『私、担がれたの?それとも冗談で言われたの?』と思って後悔していました。私の結婚式には、やはりその子だけ1万円包んできました。私、その子の交通費も出してあげて、遠方だったので2万円ほどかかったのに」
とはいえ「職場の人に担がれた」と言えない以上、何も知らない同僚が「根に持つ」のは当然だと思っているようで、ご祝儀が1万円だけだったことにも理解を示している。
「結婚式のついでに観光して帰るから、日数を伸ばした指定のチケットを取れ」
この女性の結婚式に関するエピソードはまだある。女性は当時、夫と遠距離恋愛をしていたらしく、結婚式はお互いの中間地点で執り行った。そのため「双方親戚に旅費を出して大変だった」と振り返る。
友人グループの1人が「結婚式のついでに観光して帰るから、他県まで立ち寄れて、日数を伸ばした指定のチケットを取れ」と要求してきたそうだ。女性は「仲良しだったからね。遠くまで来てくれたからね」と思い、友人グループの人数分のチケットを購入した。ただでさえ費用の嵩む結婚式で、痛い出費だっただろう。
「もちろん、その友人たちの結婚式に行きましたが、交通費なんて出してくれません。たかられた思い出です」
と、モヤモヤを吐露していた。
キャリコネニュースでは、「結婚式での衝撃エピソード」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/TWNPHCTP
10/18 06:00
キャリコネニュース
からの記事と詳細 ( 同僚の結婚式でご祝儀に「1万円」しか包まず、激しく後悔した女性 - au Webポータル )
https://ift.tt/QHdmU5J
0 Comments:
Post a Comment