
水木さんと同じアニソン歌手のオーイシマサヨシも「僕はとても悲しいです」、声優の関智一も「学生時代からお世話になり、ドラマにバラエティにイベントに、様々な場所で御一緒させて頂きました。いつも元気で、明るく声掛けてくださり、本当にアニキの様な方でした。生涯現役を貫かれる姿、カッコ良かったです。これからも沢山、歌を聴きます。歌います。水木さん、お疲れ様でした!」と惜しんだ。
また、『マシンガーZ』の原作者・永井豪氏も、ダイナミックプロダクションのツイッターアカウントを通し「水木さんは『マシンガーZ』のテーマソングを大ヒットに導いてくれた恩人です。マシンが―Zが、50年もの長きにわたって、人気を保ち続けることができたのは、水木さんのおかげです」。
「毎回、歌うたび、決して気を抜かず、愛と魂をこめてテーマを歌い続けた水木さんの力です」と感謝。続けて「いつも全力で元気さをアピールする方でした。ステージパフォーマンスはもちろんのこと、普段のお付き合いでも、明るく楽しい人でした。ファンを大切にする姿勢に、いつも頭が下がる思いでした」と振り返った。
ツイッターでは「水木一郎さん」が世界トレンド入りし、「No…MIZUKI」「fuck this is awful news. rest in peace to ichiro mizuki, best to ever fuckin do it!!! mazin go!!!!」「Rest in peace Ichiro Mizuki…」など世界中で惜しむ声があがっている。
水木さんは1968年のデビューから、アニソン歌手のパイオニアとして業界をけん引。『マジンガーZ』や『コン・バトラーV』などの主題歌を、半世紀以上にわたって歌い続けている。昨年4月に声帯不全麻痺の症状が出ていることを告白していた。
2022-12-12 06:17:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vd3d3Lm9yaWNvbi5jby5qcC9uZXdzLzIyNjAyOTIvZnVsbC_SAQA?oc=5
0 Comments:
Post a Comment