
「結婚式は、ホームレスの仲間が来られるように外でしましょうって、相手が言ってくれた」。一月、愛知県豊橋市で生活困窮者を支援する牧師、高島史弘さん(51)の声は弾んでいた。
先月の式当日は小雨交じり。会場は、高島さんが毎朝、食料配布を続ける豊橋駅前広場。テントの下にしつらえた講壇に続くバージンロードを、純白のドレス姿のロペス・リリアンさん(41)がベールを引いて歩んだ。
リリアンさんはブラジル人宣教師。一昨年来日し、食料配布を手伝うようになった。
式には炊き出しに通う人ら約三十人も参列。当日朝もおにぎりを受け取った男性(64)は「服装はどうでもいいから出席してほしいと言われた。幸せになって」と祝福した。
引き出物は聖書と牛丼。「路上の仲間に食べてもらいたい」と。二人の愛がこもっていた。 (吉田瑠里)
からの記事と詳細 ( <目耳録> 駅前の結婚式 - 中日新聞 )
https://ift.tt/2T6u0PX
0 Comments:
Post a Comment