Tuesday, April 21, 2020

下請け技術者が乗る「現代の蟹工船」は必ず沈む、辛い仕事を捨てDX人材になれ - 日経 xTECH Active

 スタート以来、日経クロステックの名物コラムとなった「テクノ大喜利、ITの陣」。今回はその第13回だ。毎回、複数の識者に共通のお題(質問)を投げかけ、識者にはそれに答える形で論陣を張ってもらう。お題は日本企業のIT利活用の問題点やIT業界の構造問題、そして世間の耳目を集めたIT絡みの事件などだ。

 第13回のお題は「人月商売のITベンダーで働く技術者に告ぐ」。特に下請けで働く技術者に焦点を当てて、識者に今後のキャリア開発の道筋を示してもらった。最初に登場するのは、製造現場のシステム開発などを手掛けた後にCIO(最高情報責任者)を務めた寺嶋一郎氏だ。寺嶋氏は下請け技術者の劣悪な職場環境を小林多喜二の小説『蟹工船』の世界に例えた上で、一刻も早く脱出する必要性を説く。(編集部)

寺嶋 一郎(てらじま いちろう)
TERRANET代表

寺嶋 一郎(てらじま いちろう) 1979年に積水化学工業入社。製造現場の制御システム、生産管理システム構築などに従事。1985年マサチューセッツ工科大学留学を経て、人工知能ビジネスを目指した社内ベンチャー、アイザック設立に参画。2000年に積水化学 情報システム部長に就任、IT部門の構造改革やIT基盤の標準化などに取り組む。2016年に定年退職し、IIBA日本支部代表理事、BSIA事務局長、PCNW幹事長などを通じて日本企業のIT部門を支援する活動に着手。

【質問1】人月商売ベンダーの技術者の現状をどう見る

【回答】人月商売ベンダーの技術者が今乗っているのは「現代の蟹工船」だ

【質問2】人月商売に甘んじて大丈夫か、将来のリスクは?

【回答】人月商売に甘んじて大丈夫のはずがない。乗った船はまさに沈みゆく船なのだ

【質問3】多重下請けから脱しキャリアを開くのに必要なこと

【回答】 ITの勉強は必須だが、何のための仕事なのかをよくよく考えてみよう

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。

Let's block ads! (Why?)



"現代の" - Google ニュース
April 22, 2020 at 03:00AM
https://ift.tt/2Y14jRv

下請け技術者が乗る「現代の蟹工船」は必ず沈む、辛い仕事を捨てDX人材になれ - 日経 xTECH Active
"現代の" - Google ニュース
https://ift.tt/36b4L0m
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment