[株式会社 LEMO]
デザイナーが、オリジナルのプロフィールブック等を無料で制作。ゲストのご自宅ポストに直接郵送します。
株式会社LEMO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小川 学)は、新型コロナウィルス感染拡大によって、予定していた挙式・披露宴の中止や縮小、延期に悩む新郎新婦様に対し、離れていてもウェディングを実現できる新たな選択肢として、新サービス「ギフトウェディング」をリリースしました。本日より対象者様限定で無料提供します。
URL: https://postal.gift/wedding/
「ギフトウェディング」とは
これまでの挙式・披露宴の形にとらわれない、「ギフト」を中心とした新しいウェディングです。
オリジナルのプロフィールブックとこだわりのギフト一式を木箱に詰めて、
ご親族やご友人、お世話になった方々のご自宅ポストに直接郵送します。
サービスの内容
デザイナーがオンラインで新郎新婦様に入念にヒアリングさせて頂き、ご希望に合わせてメッセージカードやプロフィールブックを作成。細かいデザインに至るまで、「2人のウェディング」のイメージを表現させて頂きます。
ご希望に応じて、例えば以下のようなことができます。
・プロフィールムービーをQRコードに登録
・前撮り写真の利用
・手作り、手書きのペーパーアイテムを同梱
・ご祝儀の受取れる送金用QRコードの表示
結婚式自粛に悩む新郎新婦様向け無料キャンペーン実施
2020年6月末までにご相談頂いた対象の新郎新婦様にサンプルとして通常1500円(税別)のバウムクーヘン入りのPOSTAL実物をプレゼントする他、ご成約頂いた場合、カタログギフト最大1万2000円分をプレゼントし、「ギフトウェディング」のデザイン料、制作費を通常5万5000円(税別)のところ、無料と致します。
詳しくは特設相談フォームをご確認ください。
https://postal.gift/wedding/
※ギフトの代金は別途かかります(送料等は無料)。本サービスは結婚式自粛に悩む新郎新婦様のみ受け付けとなります。詳しい条件等はwebページまたは問合せをお願い致します。なお、一般提供開始時にサービス内容に変更がある場合がございます。
なぜGIFT WEDDING(ギフトウェディング)なのか?
POSTALの「GIFT WEDDING」は、
日本に古くからある「結婚内祝」という文化に由来しています。
結婚内祝は、
近年では「お返しするため」に贈るイメージが定着していますが、
本来は「両家の幸せをお裾分けし、親しい人たちと喜びを分ち合うため」に、
ご挨拶として贈るものでした。
この伝統的な「結婚内祝い」を、
ギフト中心の新しい結婚式の形にリデザインしたものが
「GIFT WEDDING」です。
「GIFT WEDDING」では、
これまでの挙式・披露宴の形にとらわれず、
ギフトに想いを込め親しい方々に贈ることで、
幸せをお裾分けし、喜びを分ち合うことができます。
新郎新婦様支援パートナー募集中
POSTAL -GIFT WEDDING- を運営する株式会社LEMOでは、
結婚式自粛に悩む新郎新婦様の支援を目的として、
法人、個人、業界問わず、あらゆる形で連携できるパートナーを募集致します。
ogawa+support@lemo.is
企業プレスリリース詳細へ (2020/04/13-09:25)
"結婚式" - Google ニュース
April 13, 2020 at 07:25AM
https://ift.tt/2JYCOPY
結婚式自粛に悩む新郎新婦様向けに「やりたかった結婚式」をギフトにして再現できる新しい結婚式の形「ギフトウェディング」を無料提供 - 時事通信
"結婚式" - Google ニュース
https://ift.tt/2OY1qfl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment