
タレントのビートたけしが25日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)にリモート生出演した。
【写真】不織布マスク10回は洗えます…アベノマスクよりベターとの声も…
番組では、新型コロナウイルスの感染拡大で政府の対策、世界のトップアーティストが医療従事者を励ます動画をアップしていることなどを特集した。
司会の安住紳一郎アナウンサーから今週の注目ニュースを聞かれたたけしは「マスクは、やたら日本のメーカーや何かがアジアの安い労賃で中国やなんかで作らせているんだけど、この間、武漢の後、すぐ日本のメーカーが作って在庫が向こうにあるのを中国が抑えちゃって日本に持ってこられなくなった」と指摘した。
その上で「日本は阪神淡路(大震災)からずっと災害や地震とかがいっぱいあるのに、いざそういう時に備蓄も何もないのはおかしいんだ。そんなことやるんだったら五輪とか万博なんかやめて、まず非常事態に対して何を備蓄したらいいかって考えて、まずそれからいろんなことを始めるべき」と提言した。
さらに「マスクなんかが今頃いろんな違うメーカーが作っているけど、もともと外国の安い労賃で経済優先でやっているからこんなことになっているんだよね。だからダメなんだ」と指摘していた。
報知新聞社
【関連記事】
"に対して" - Google ニュース
April 26, 2020 at 05:12AM
https://ift.tt/2S8JeAH
ビートたけし、災害が多発する日本のマスク不足に持論…「備蓄がないのはおかしい。五輪とか万博をやめて、まず非常事態に対して何を備蓄したらいいか考えて、まずそれから始めるべき」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment