
緊急事態宣言の延長に伴い、神奈川県は6日までの休業を要請している中小企業や個人事業主に対して、今月末までの延長に応じた場合、すでに支給することを決めている協力金に、一律10万円を上乗せして支給する方針を明らかにしました。
神奈川県は緊急事態宣言の延長を受けて、5日午後6時から対策本部会議を開き、6日まで休業を要請してきた6つの業態や施設に対し、引き続き今月末まで休業の延長を要請することを決めました。
その上で、休業要請の延長に応じた中小企業と個人事業主に対し、すでに支給を決めている最大30万円の協力金に、一律10万円を上乗せして支給する方針を明らかにしました。
業態間の不公平感を減らすため、これまで休業要請の対象外となっていた理容店や美容室などに対しても、自主的に休業する場合は一律で支給するということで、7日から今月末までの期間中、8割以上休業することが条件だということです。
県の試算では、上乗せする協力金の総額はおよそ120億円になるということで、県は国に対し「地方創生臨時交付金」の増額を求めることにしていますが、増額されない場合は貯金にあたる県の財政調整基金をあてるということです。
黒岩知事は「国からの交付金の増額があるか分からない状態だが、事業者にとって苦しい状況が続くなかで、いち早く支給するために判断した」と、話していました。
"に対して" - Google ニュース
May 05, 2020 at 06:35PM
https://ift.tt/3fqurvo
神奈川県 協力金10万円上乗せ|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB
"に対して" - Google ニュース
https://ift.tt/2TFcwsc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment