楽天モバイル株式会社は7月21日、通信事業者などを装ったフィッシング詐欺に対する注意喚起を行った。
通信事業者や宅配事業者を装ったSMSやメールが届き、記載されているURLにアクセスすると不正サイトが表示され、IDやパスワードの入力を求められる、などの情報が寄せられているとして、フィッシング詐欺の被害に遭わないために、以下のような注意を呼び掛けている。
- 不審なSMSやメールが送られてきた場合は、送信元などを確認する
- 高額の請求やアカウントの停止などを伝える内容の場合、記載されたリンク先URLをクリック(タップ)しない。必ずブックマークやアプリなどを利用して正規サイトにアクセスする
- 正規のアプリ配信サイト(Google PlayやApp Store)以外からアプリをインストールする場合は十分に注意する。Androidで「提供元不明のアプリ」と表示される場合はインストールを許可しない
- 生体認証やパスワードレス認証を利用できる場合は、積極的に活用する。
もしも不正なサイトで楽天のIDやパスワードを入力してしまった場合は、パスワードをすぐに変更し、購入や決済に関する身に覚えのないSMSやメールが届いたときは、すぐ楽天に相談するよう促している。
また、不正なアプリをインストールしてしまった場合は、すぐにアンインストールし、セキュリティアプリのスキャンを実行すること。そして、こちらの場合も、購入や決済に関する身に覚えのないSMSやメールが届いたときは、楽天に相談するよう呼び掛けている。
からの記事と詳細 ( 楽天モバイル、通信事業者などを装うフィッシング詐欺に対して注意喚起 - INTERNET Watch )
https://ift.tt/3ybFIIC
0 Comments:
Post a Comment