
ドラマは、田中さん主演で話題となった「おっさんずラブ」シリーズや「M 愛すべき人がいて」などが放送された「土曜ナイトドラマ」枠(土曜午後11時)で放送される。松本さんは、今夏放送された「妖怪シェアハウス」に続き、同枠に2作連続で出演する。
「先生を消す方程式。」は、東大進学率も高い、東京都内の進学校・帝千学園が舞台。成績優秀者がそろう3年D組には、実は大人を追い詰め、壊れていく姿をゲームのように楽しむ生徒が集っていた。新たな担任の義澤は、生徒たちから何をされても“笑顔”で指導を続けるが、やがて生徒たちの行動はエスカレートし、義澤を殺す計画が立てられる……というストーリー。「M 愛すべき人がいて」などの鈴木おさむさんが脚本を担当する。
◇松本まりかさんのコメント
――タイトルを初めて聞いたとき、どう思いましたか?
素直に怖いと思いました(笑い)。恐ろしい物語の幕開けを予感させますよね。“方程式”というキーワードや、最後に“。”が付いているところに引っかかるものを感じて……。脚本が鈴木おさむさんですから一筋縄ではいかないでしょうし、たくさんの仕掛けがあるだろうな、と思いました。
――脚本を読んだ感想は?
鈴木おさむさんの脚本は面白いのは当然のこと、書かれるものがどんどん研ぎ澄まされていくような気がしています。今回はテンポがとても速く、「そんな大切なところ、まだ見せちゃダメでしょ!」っていう展開を第1、2話でどんどん出していきます。普通ならクライマックスまで引っ張ってもおかしくないものを、ドラマが始まってすぐ出してしまうのは衝撃でした。きっと“手札”をどれだけ見せてしまっても、おさむさんの中にはまだまだたくさんのアイデアがあるのだと思います。
2020-10-05 22:28:05Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiSmh0dHBzOi8vbmV3cy55YWhvby5jby5qcC9hcnRpY2xlcy9jNGJhZGVhODQwYTk0NDgzMDNjMzU5ZjZiYjQ0OGYzZDI4YTgzN2Fh0gEA?oc=5
0 Comments:
Post a Comment